fc2ブログ

Entries

A-320 奮闘記 その3

■ドライバのインストール方法

①A-320とPCをUSBにて接続します。
 初めての時は自動にドライバがインストールされて認識するようになっていると思います。
 とりあえず、今回は既に以前に接続した状態からでの説明になります。

②A-320の電源が入っている状態になっているハズですので
 ここで、Bボタンを押下しながら、リセットをクリップの先等で押します。

③PCがA-320の認識を行い、ハードウェアの検出ウィザードが起動します。

④「一覧または特定の場所からインストールする」を選択状態にして「次へ」を押下。
22_PC画面 その5

⑤「次の場所を含める」にチェックした状態で、
前回usbtoolを解凍したフォルダを指定して「次へ」を押下。
23_PC画面 その6

⑥ドライバがインストールされるので待ちます。
24_PC画面 その7

⑦インストールが完了したら、「完了」ボタンを押下して終了。
25_PC画面 その8

⑧「ハードウェアの安全な取り出し」で見てみると、「Usb Boot Device」ってのになっています。
26_PC画面 その9

⑨この段階で、A-320には電源が入らないようになっています。
※リセットを押したら入るようになりますが、とりあえず今はこのままで次の作業に移ります。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://omochu2.blog.fc2.com/tb.php/10-bc9bff55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)